• Home
  • About
  • Blog
  • 曽田伸子さん | 真鍮泡グラス【ショートtype】

    【真鍮泡グラス】
    それぞれに違う表情を楽しめる真鍮の泡が魅力のグラスです。

    【詳細】
    材質:ソーダガラス、真鍮
    作家:曽田伸子(sun'oco glass)

    ¥4,950

    ※こちらの価格には消費税が含まれています。

    ※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

    送料について

    この商品の配送方法は下記のとおりです。
    • ゆうパック

      日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

      地域別設定
      • 北海道

        • 北海道 ¥1,300
      • 東北

        • 青森県 ¥870
        • 岩手県 ¥870
        • 宮城県 ¥870
        • 秋田県 ¥870
        • 山形県 ¥870
        • 福島県 ¥870
      • 関東

        • 茨城県 ¥870
        • 栃木県 ¥870
        • 群馬県 ¥870
        • 埼玉県 ¥870
        • 千葉県 ¥870
        • 東京都 ¥810
        • 神奈川県 ¥870
        • 山梨県 ¥870
      • 信越

        • 新潟県 ¥870
        • 長野県 ¥870
      • 北陸

        • 富山県 ¥870
        • 石川県 ¥870
        • 福井県 ¥870
      • 東海

        • 岐阜県 ¥870
        • 静岡県 ¥870
        • 愛知県 ¥870
        • 三重県 ¥870
      • 近畿

        • 滋賀県 ¥970
        • 京都府 ¥970
        • 大阪府 ¥970
        • 兵庫県 ¥970
        • 奈良県 ¥970
        • 和歌山県 ¥970
      • 中国

        • 鳥取県 ¥1,100
        • 島根県 ¥1,100
        • 岡山県 ¥1,100
        • 広島県 ¥1,100
        • 山口県 ¥1,100
      • 四国

        • 徳島県 ¥1,100
        • 香川県 ¥1,100
        • 愛媛県 ¥1,100
        • 高知県 ¥1,100
      • 九州

        • 福岡県 ¥1,300
        • 佐賀県 ¥1,300
        • 長崎県 ¥1,300
        • 熊本県 ¥1,300
        • 大分県 ¥1,300
        • 宮崎県 ¥1,300
        • 鹿児島県 ¥1,300
      • 沖縄

        • 沖縄県 ¥1,350

    ※¥17,800以上のご注文で国内送料が無料になります。

    再入荷のお知らせを希望する

    年齢確認

    再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

    メールアドレス

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「almostwhite.net」を許可するように設定してください。

    再入荷のお知らせを希望する

    再入荷のお知らせを受け付けました。

    ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
    メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
    通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「almostwhite.net」を許可するように設定してください。

    曽田伸子さん | 真鍮の泡を閉じ込めたグラス

    真鍮の泡がガラスの中で踊る曽田伸子さんのグラスです。
    グラスと一緒に真鍮線を吹くことで、泡になったその瞬間をガラスに閉じ込めました。
    ですので、泡はグラスによって違っていて同じものは一つとしてないのです。

    真鍮泡グラス【 ショートtype】

    グラスと一緒に真鍮線を吹くことで、泡になったその瞬間をガラスに閉じ込めました。
    ですので、泡はグラスによって違っていて同じものは一つとしてないのです。そこが曽田伸子さんのグラスの最大の魅力。
    泡は作為的なものではなく、偶然にうまれたものなので、その儚さが魅力です。

    左からABCD

    左からEFGH

    左からIJKL

    作家の曽田伸子さんが真鍮の泡の膨らみ加減を見てグラスを吹いているので、多少大きさに違いがあります。それも含めて、このグラスの魅力だな、と思っています。まさに工業製品にはないグラスですよね。
    グラスによって、泡もグラスの大きさも微妙に違いますので、AからHまでお選びください。

    曽田伸子さんについて

    作家の曽田伸子さんは、東京とアメリカを行き来して真鍮とガラスを使った物作りをされています。
    真鍮は火の入れ方や加工によって色まで変わるとても魅力的な素材。
    素材に向き合って物作りをされている姿勢はとても素敵です。

    お取り扱いについて

    ソーダガラスの性質上、急な加熱に弱いため、熱湯を注いだり電子レンジで加熱したり、食洗機で洗浄するなど、急な加熱はお避けください。

    ラッピングについて

    簡易包装となりますので、ギフトラッピング希望の方は、商品からギフトラッピングを購入ください。
    https://shop.almostwhite.net/items/8308542

    通報する

    ショップの評価

    RELATED ITEMS