直井真奈美さん | ゴブレットB
【ゴブレットB 】
ステムとカップのバランスが絶妙な、美しいカーブを描いたゴブレットです。
【詳細】
size:φ9.5cmxh12cm ※個体差があります
材質:陶器
作家:直井真奈美
【直井真奈美さんについて】
直井真奈美さんは東京で作陶されている作家さんです。
お子さんがいらっしゃるなかで作られた器は、気取り過ぎず、でも毎日を少し特別にしてくれます。
【取扱い】
作家さんによる手づくり品のため、ひとつひとつ微妙に釉薬の表情、サイズ、ゆがみなどがことなります。
複数お買い求めの場合、なるべく高さが近いものを選びたいと思いますが、難しい場合もありますので、ご了承ください。
器を焼く際、釉薬の金属の成分が小さな褐色の点として出たり、ピンホールと呼ばれる釉薬の小さな凹みができたりしますがこれも焼き物の味わいのひとつなので、お楽しみください。
ゆがみが出る心配があるので、電子レンジはおすすめできません。
オーブン不可
【包装】
簡易包装となりますので、ギフトラッピング希望の方は、商品からギフトラッピングを購入ください。
https://shop.almostwhite.net/items/8308542
【almost whiteについて】
作家ものの器と革小物のセレクトショップです。
商品の情報や使い方、日々のブログなど更新しています。
https://almostwhite.net
静物画のような直井真奈美さんの器

まるで静物画のような、美しいプロポーションの直井真奈美さんの器のご紹介です。
シンプルですが、物語を感じさせる空気感をまとった器たち。
白い釉薬から透けて見えるオレンジ味を帯びた素地の色、柔からな濃淡のある釉薬の色が
とても表情豊かな白を表現しています。
マットでとても柔かな質感は、触ってもうれしい器です。
ゴブレットB

ステムとカップのバランスが絶妙な、美しいカーブを描いたゴブレットです。
丸く浅いタイプなので飲み物だけでなく、アイスやプリンなどのデザートにもいいですね。

エッジの柔らかな曲線が、口当たりよくなっています。
直井真奈美さんについて
直井真奈美さんは、東京にアトリエを構えられ、海外などでも展示会に参加し活躍されています。
常に日常を楽しく豊かにしてくれる器作りをされています。器からその思いは伝わってきます。
お取り扱いについて

材質や工程、手仕事という事で、器の釉薬のかかり具合や濃淡、サイズや厚みなど雰囲気がひとつひとつ異なります。また、材料に鉄を使っているため、鉄の成分(黒や茶)の小さな点が焼き付いたり、貫入といって釉薬にヒビが入ることもあります。使用上問題ありませんので、手づくりの風合いと楽しんで頂ければと思います。
電子レンジ、オーブン、食洗機不可。
汚れた際には漂白剤の使用が可能ですが、日々使っていく中で貫入に茶渋が入るなどの色の変化は、器を育てている、と楽しむ方がいいかもしれません。
ラッピングについて

簡易包装となりますので、ギフトラッピング希望の方は、商品からギフトラッピングを購入ください。
https://shop.almostwhite.net/items/8308542